科目修得試験での疑問点の備忘録|産業能率大学通信教育課程
どうも、海馬(@Transtier)です。 僕は2018年10月1日より、産業能率大学通信教育課程に3年次編入をしました。僕は高校卒業後、自分の意思で医療系の専門学校に行ったのですが、当時の予定ではその後に大学へ編入し、…
どうも、海馬(@Transtier)です。 僕は2018年10月1日より、産業能率大学通信教育課程に3年次編入をしました。僕は高校卒業後、自分の意思で医療系の専門学校に行ったのですが、当時の予定ではその後に大学へ編入し、…
どうも、海馬(@Transtier)です。 このブログやTwitterアカウントには、共通のテーマがあります。それは、僕が学んだ内容をアウトプットするということです。以前は学ぶということを考えた時、一番重要なのは知識を大…
どうも、海馬(@Transtier)です。 これまではTwitterで学んだことをアウトプットしていましたが、自分が学んだことをログとして残していきたいと考え、ブログを立ち上げました。最終的に目指しているのは教養がある人…